

先週の9日(水)のことです。
すてきなお客様がいらしたそうです。
以前ご紹介した、十三小学校の卒業生Tさんが市浦小学校まで足を運んでくだ
さったのです。
そして、そして…!
すごいプレゼントを職員にくださいました!
あまりの精巧さにしばらく見とれてしまいました(*^o^*)
写真には、大きさを表すためにペンを隣に置きましたが、いかがでしょう!
この小ささでこの精巧さ!
職人技ですね!
校内に展示して、子どもたちにも紹介したいと思います(^_^)/
当日、私は五所川原まで出張だったので、会うことが出来ませんでした…残念で
す(T_T)
ブログを続けることで出会いがあり、それがつながっていくというすばらしさを
実感しています。
ともすると、ブログやSNS等パソコンと向き合うコミュニケーションは、あた
たかさがつたわらないというイメージがあります。
でも、それをきっかけにして、人と人とのつながりに発展していくこともあるの
ですね(*^_^*)
決して一方通行のものではないし、出会いのすばらしさを実感できるコミュニ
ケーション手段の1つなのだなと思いました。
Tさん、ありがとうございましたm(_ _)m
これからも市浦小学校のブログをよろしくお願いします!!